船釣り(オフショア)
昨日釣った13.5kgのブリ、匂いが出ないよう、その日のうちに捌いてこんな感じで冷蔵庫に入れてました。 鱗、内臓、エラをとってます。 エラと内臓が臭いの原因みたいなので、なるべく早いうちに取り除いておいた方が、臭みを気にせず食べることができるよ…
今年最後の釣り収めに、七里ヶ曽根へとジギングしに行ってきました! お世話になったのは、佐賀県伊万里湾より出船のこちらの船↓ 『船釣り 寿裕 YOSHIHIRO』 普段は6時出船みたいなんですが、この日は5時出船とのことで、2時半に福岡出発。 4時には船着き場…
【船釣り】屋久島ジギングでカンパチ!(その2)泳がせ釣り編 ←前の記事 泳がせ釣りでデカンパチを釣り上げようと試みたものの、サビキに掛かってくるムロアジがどいつもこいつもデカすぎるので、エサが確保できず泳がせ不成立・・・ 泳がせ一式でかなりの…
【船釣り】屋久島ジギングでカンパチ!(その1)←前の記事 屋久島3日目。 常日頃からジムでハードなトレーニングをしている私も、前日の水深200ジギングによって腕が筋肉痛になっている。 しかし、今日の釣りはムロアジをサビキで釣ってからの泳がせ釣りだ…
2016年12月30日に七里ヶ曽根にてジギング。 12月から2月くらいまでの七里ヶ曽根はイカパターンであることが多いらしく、その場合は短くて丸っぽいジグを使用して「ふわーんふわーん」とゆっくり大きくジグを動かすのが有効です。もちろん、タダ巻きやストッ…
2016年のゴールデンウィーク、釣り仲間4人で屋久島にオフショアジギング行ってきました! お世話になったのは釣り具の岩川さん! www.iwakawa-yakushima.jp こちらのお店では、釣具屋・民宿・釣り船を家族で経営していて、フェリー乗り場近くにお店も民宿も…